4/28「食戟のソーマ」
週刊少年ジャンプで連載している料理をテーマにした漫画。
作画担当は他所で実績のある人なので画力が非常に高く見やすい。

今週号(21話)の展開が非常に印象に残ったのでメモ。
迫力ある映画館の映画で感情が高まって背筋がゾワッっとなったことはあるが
漫画を読んでそうなったことは滅多にないので。
4/27「タイムスクープハンター シーズン5」
TSH

タイムスリップして歴史には残らない様々な事件を取材するという設定の番組。
もう5シーズンもやってるのか、気に入っている割にかなり見てない……。
明らかに服装のおかしい未来人なのに現地の人間は普通にコミュニケーションを取っているが
「特殊な交渉術」で何とかしているのがお決まり。

なぜかfigmaで立体化w
figma 沢嶋雄一
4/24「東京スカイツリー」
去年の夏に一度行った事があるのだが当日券の行列がとんでもなくツリーには登ってなかった。
暇なのでリベンジ。
Webでチケットの事前購入もできるが昼間のいい感じの時間帯はすべて完売だったので
飛び込みで当日券を買うことに。

skt_1.jpg
浅草駅で下車、スカイツリーとうんこビル。
ツリーの見える方に行けばいいのて適当に歩く。
前回も同様のコンセプトで秋葉原から徒歩で到達、しんどかった。

15時頃にスカイツリーに到着。
チケットカウンターに行くがなんか行列が……「待ち時間40分」
学生や外国人、老若男女すべての年代の人がいた、世の中サラリーマンだけじゃないしね。
列に並んでチケットを買ってエレベーターに乗って展望台へ。

skt_2.jpg
せっかくなので450m展望回廊まで行ってきた。
エレベーターはめちゃくちゃ早いのに体に掛かるGはほとんど感じない絶妙の加減速。
デパートなどのエレベーターのほうが相当負荷がかかる。

skt_3.jpg
「春霞」でモヤモヤ。
実は高いところは苦手なのだが高すぎて実感がわかず感覚が麻痺した。

skt_5.jpg
東京タワーでもお馴染み床が透明になって見下ろせるポイント。
写真は足場から接写、足場の奥にもう一段格子になっているので見通しは悪い。

skt_6.jpg
小腹がすいたので展望デッキのカフェでソフトクリームを食べる。
下町を見下ろしながらモグモグ。

17時頃にスカイツリーを降りる。
チケットカウンターを見ると行列はなくなってた……。
夜景になったらまた分からないが仕事帰りにチャチャッと行くのもアリなんじゃないか。
その後はソラマチの散策とレストランフロアで夕食を済ませて撤退。

帰りはスカイツリー直下にある押上駅から都営地下鉄浅草線直通の京急線で品川まで。
ん、このルートなら歩かなくていいし一本で行けるじゃん、品川周辺は便利。

skt_7.jpg
東京スカイツリー TOKYO SKYTREE
4/22「ペンケース」
pencase.jpg
新しいペンケースを購入、立てられて筒状にもなるやつ。
上をちょっと折り返せばおしゃれ?

あと以前にシャープペンも新しいものを買った。
書くたびに芯が回転して尖りを維持する「クルトガ」という商品。
ペン先部分が書くときの圧力で少し凹んで、ペンが紙から離れて戻るときに微妙に回転する仕組み。
なので一筆書きや絵描きなどで一定圧力で紙から離さない様な書き方だと効果がない。

グリップのゴムもプニプニして持ちやすいしいつの間にかすごい進化してる!!
4/22「二木の菓子」
jsc.jpg
お菓子を袋買いしにアメ横の二木の菓子へ。
去年あたりに地元のスーパーの一角に一時出店してたが期間限定で去ってしまった。

ジャムサンドクッキーやHARIBO(黒くない美味しい方)や輸入チョコの袋や駄菓子箱買いなどいろいろ購入。
巷にもジャムサンドクッキーは100円程度で存在するが量がしょぼいので
ここで袋で買ったほうが明らかにお得。

二木の菓子
4/22「Nerf マイクロダーツ」
nerf_microdart_1.jpg
Nerfの弾、先端が吸盤になって壁面にくっつくタイプ。
もう生産してないのかどこにも見かけなかったがAmazonの在庫が復活したっぽいのでササッと購入。

nerf_microdart_2.jpg
壁や窓は汚れてるしすぐ剥がれてあまり吸着しなかった。
金属面はバッチリだ。
4/14「2013年春アニメ」
録画して視聴するリスト。
今回は数が多く全部見きれてないので確定したものから。

進撃の巨人
OP曲「紅蓮の弓矢」が熱い。
連載も途中で区切りどころが難しいけどクオリティが高いだけにしっかりやって欲しい。

とある科学の超電磁砲S
本編「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ第2期。
今回も佐天さんがんばれ、出番はあるのか。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
第2期、第1期は当時見てなかったが冬に再放送があったので録画して消化。
妹は置いといて黒猫がヒロイン。

よんでますよ、アザゼルさん。Z
第2期、ほのぼのエログロアニメ。
相変わらずノリやテンポが良い。

ガッ活!第2シリーズ
NHKの5分アニメ。
前に第1期をたまたま見かけた時におもしろかったので。
作者は「やわらか戦車」の人か、そういえばどこかキャラに面影が。

惡の華
原作が気になっていた作品。
実写映像をアニメーションでトレースする「ロトスコープ」で描かれている。
が、3次元そのままなので顔がやや怖い、2次元のデフォルメ技術が半端ねー事を再認識。
あとED曲が怖い。

ストーリーをこれで消化してしまうのは何かもったいないので原作を現状の全巻購入。
原作の仲村さんは十分かわいい。
4/14「DARK SOULS DLC ARTORIAS OF THE ABYSS」
タイミングが悪くやれなかったDLC拡張コンテンツを購入。
ついでに新しいキャラクターで初めから再プレイ。

魔法主体で始めたが装備や魔法が揃わないので中盤まで槍持って脳筋プレイ。
理力特化で比較的低レベルプレイだったが後半ボスで即死しすぎなのでHPスタミナを上げて普通にプレイ。
新ステージの攻略も完了して1週目クリア、1週間くらい?結構時間かかったな。
なお装備が仕上がった2週目はショートカットしつつ3時間でアノール・ロンドのボスまで攻略した模様。

武器を集めるトロフィーがあと1個残っているけど3週しないといけないしここらでやめとこう。

DARK SOULS公式サイト
4/10「The Five Star Stories」
newtype_fss.jpg
連載が再開したので購読も再開、7〜8年ぶり?
物語は普通に中断前の続きから、間が開いたが補完解説は一切なし。
ストーリー構成を優先させているため連載中はページ数制限で「引き」が無くブツ切りで終わってたりといろいろ普通の漫画と違う。

さて今回の連載再開にあたっての設定変更が予想だにしてなかった。

ロボットのMH(モーターヘッド)が
GTM(ゴティックメード)になってた


いままであったデザインと名称とロボット周囲の運用設定がまるっきり置き換わってて
キャラクターや地名、ストーリーは以前と同じまま進行している……。
あと物語全体の進行を示す「年表」も変化、GTM以外のモノの名称の変更や設定の改変が伺える。

まぁ元々「神様視点のおとぎ話」だしやろうと思えば作中の神様が歴史改変もやりたい放題なので
連載時だけのサプライズだろうが設定一新だろうが驚かない。

「花の詩女 ゴティックメード」は暗黙というか当然のようにFSSと繋がりのある作品のようだが
まだ観てないんだよなぁ、ブルーレイで早く出ないかな〜。

= オートマチック・フラワーズ =
4/9「ペンタブレット」
Bamboo

新しいモデルに買い替え。
ワイドタイプになって以前のスペースでは置き場所が無く換えられずにいた。
その制約がなくなったためMサイズを購入。

bamboo_pt.jpg
左利きなので板を反転して使用、左下はマウス用パームレスト。
再起動などOSの初ログイン画面では初期状態になってポインタ操作が反転するのがほんの少し残念。
感触を比べたら今まで使ってた奴は相当ツルツルになってたので一気に使い心地がアップ。

あとWindows7などでOS側のペンタブレット機能を無効化したり
ペン操作時に波紋エフェクトを出して邪魔なので消す方法を再検索。

Windows7でペンタブの波紋を消したいけどHome Premiumだからgpedit.mscとやらが使えない方に。

Home Premiumなのでレジストリをいじる手法を選択。
最初項目自体が無かったが新規追加して再起動したら波紋が消えた。
4/8「座椅子」
room2013_4_3.jpg
作業用とリクライニングを兼ねた背もたれの高めな座椅子を購入。

room2013_4_4.jpg
作業スペースの完成。
最初背もたれを倒し気味にしてみたがTVを見るときにうつむく形になって
首や後頭部に違和感が出たため95〜100°くらいのほぼ直角に変更。

今回購入した座椅子
和楽の雲(上タイプ)

座椅子は体型による使用感や耐久年数の個人差が激しくどんどん乗り換える消耗品とされている模様。
なので程々の値段と性能に卒がないこちらを選択。
身長はそんなに高くないし体にフィットして良い感じ。
4/5「HG Gサイフォス」
hg_g_xiphos.jpg
始めてのガンダムAGEのプラモは外伝の機体で放送終了後に発売されたものでした……。

ベース機の「Gバウンサー」と悩んだけど微妙なフォルムの差でこっちに。
4/5「HG クランシェカスタム」
hg_clanche_c_1.jpg
始めてのガンダムAGEのプラモは後半の機体で放送終了後に発売されたものでした……。
パイロットは作中屈指の常識人。

hg_clanche_c_2.jpg
羽があるので量産機と違って航空機っぽさが出て良さげだったので。
4/5「機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙と地球と」
公式サイト

PlayStation Storeで視聴。

ラストへ向けての溜め回、人間ドラマメイン。
最終エピソードは1年後か、長いなー。
完結して全巻BOXが出たら手元に置いておきたいかも。
4/5「限度額」
家具類を購入してクレジットカードの限度額が普段使い分を圧迫しそうだったので増額申請。
無事増額されてちょっと大きい買い物が余裕をもってできるようになった。

もうあらかた買い終わっちゃったけど。
4/5「印鑑」
大掃除の時に長く使っていたバッグの中に入っていた印鑑をもろとも捨ててしまった。
全部ダストボックスに入れてスッキリした数日後に思い出してやや放心。
この際だから印鑑も一新しよう。

ハンコヤドットコム

今は印鑑もネット申し込みでちゃちゃっと作れちゃうのね。
ここでチタン製の印鑑3点セットを購入。

チタンかっこいいじゃん!と新しそうなものに飛びつき。
役所で印鑑登録と銀行口座の印鑑再登録は完了。
(実は今まで印鑑一本で実印と銀行印を分けることを知らなかったり……)
4/2「本棚」
本棚を購入。
大改装の発端は大きい本棚を置きたかったから。
本棚を置くために家具を撤去するためにモノの一時避難をするために今年から押し入れを整理してた。

room2013_4_2.jpg
既にある物で一杯になった\(^o^)/
2〜3作入り切らないのもあるし、漫画も仕分けするべきか……。

コンクリで詰まった梁(下がり天井?)が高さ180数cmにあるのでぴったりハマる。
が、手前に倒してみたら絶妙にすり抜けて転倒防止にならなかったので
サイズを合わせた木か発泡スチロールとかで隙間を埋めねば。

今回これを購入。
段違いコミック本棚・高さ180cm・幅90cm

候補その1
トリプルスライド式本棚DVD・コミック・CD収納・幅120cm
最初は収納力を求めてスライド棚付き一択だと思っていたが
地震とかで奥の棚の本が飛び出るとスライドできなくなったり
無理に動かして本を傷めたりしそうなので候補から外して調べ直し。

候補その2
【最大1078冊!】段違い収納コミック本棚
収納力は申し分ないが背面板が無いので地震時の本棚の耐久性に不安を感じた。
隙間が開いているとホコリが入るし、置きたい場所の高さもギリギリ足りるか怪しいし、
1段1段の奥行きがやや小さく完全版などの大判コミックが入らなさそう、といろいろと後一歩だった。
4/1「ローデスク」
新しい机を購入。
いままで座卓だったのでその延長でローデスクを選択、
色々できる作業机にもしたかったのでとにかく広いやつを。

room2013_4_1.jpg
TV出力している液晶モニタを置くとちょっとスペースもったいないかな。
部屋がスッキリして配置は自由なので後で試行錯誤する。

今回これを購入。
KF0136 ワイドデスク幅180cm デルナチュレ木目ブラウン(W1800×D740×H380)

最後まで候補にあったのはこれ
収納棚付シンプルローデスク180幅

最初は奥行き74cmは取りすぎてるかなーと思って劣勢だったが
机を壁にピッタリくっ付ける予定だったのでに配線を逃がす隙間がないとダメだと思い最終的に決定。
設置して物置いて座ってみて奥行きはやっぱあったほうが良いと思ったので正解。


余談:
製品を運送する会社が「福山通運」だったのだが
日時指定したのに配達しない、遅延の報告がない、問い合わせても支店が電話に出ない
と最悪の対応だった。
仕方ないので本社に連絡して問い合わせてようやく連絡をよこすようになったが
なぜか突然配送されて(日時指定外なのでもちろん)不在食らって無駄な作業してたり
情報連携システムが無いのか非効率の極み。
この運送会社と今回利用した販売会社に苦言のメールを送信、
値段高くなってもいいからサービスバッチリのヤマト使わせてくれ。

検索すると出てくる出てくる、昔から個人向け配送のサービスの質は最低レベルみたいね。
安かろう悪かろうの典型、いまだに存続しているところを見ると元々の企業向け配送はまともなのか?